Another Blue ~もう1つのブルー

俺たちが生きて行くために、今 愛が必要なんだ

ヴァージョンアップした「PEN F」で撮ってみる

先日、スペシャルなホワイトカスタムを施したばかりの「PEN F」 
昨年末から密かにカスタムの計画を練っていて、計画から約半年を掛けて、ついに完成http://img.mixi.net/img/emoji/66.gif 
今回が、お披露目を兼ねた初撮りとなりました(*≧∀ノ[◎]ゝ 

塗装は「120%オートハーフを楽しむ本」などの著者としても知られるRyu Itsukiさん。 
http://www.ryuitsuki.com/ 
アンティークカメラのレストアや写真教室なども手掛けていて、かつてはマガジンハウスの雑誌カメラマンとして、ポパイや平凡パンチなどで撮影をなさっていたそうですhttp://img.mixi.net/img/emoji/83.gif 

イメージ 1

以前「PEN D3」の露出計の修理や、「YASHICA Rapide」という珍品のハーフサイズカメラもRyuさんから購入した経緯もあって、塗装は是非Ryuさんにと考えていたので、お忙しいところ無理を言ってお願いしたわけです。 

塗装の仕上がりを待って、工芸店で白い革を購入し自ら張替えを施しました。カビのあったレンズは地元の中古カメラ修理店「吉崎カメラ店」でクリーニングをしてもらい、さらにタイミングよく、デジタルの「PEN E-PL1」用のご成約記念ストラップが、ヤフオクで安く出品されていたのを見つけ、トータルコーディネートが完成したのでありましたhttp://img.mixi.net/img/emoji/41.gif 

イメージ 2

実はこの「PEN F」、たまたま入った田舎のカメラ屋で見つけ、店主に話しかけてみたところ「なんぼでもいい」と云われたので、ダメもとで「じゃあ3,000円」といってみたところ、すんなりと交渉が成立したという代物。 

なかなか大胆なカスタムには勇気がいるものだけれど、安く手に入れたこともあって、気軽な気持ちで改造に踏み切ることが出来たのですhttp://img.mixi.net/img/emoji/72.gif 

所有するデジタルのミラーレス機「PEN E-P3」もホワイトなので、2台揃ってホワイトというのは、目立つだろうな~というミーハーな考えが先行していることは否定はしませんが、見た目だけではなく、写真を撮るという行為そのものが、さらに楽しさを増すだろうというのが最大の狙いhttp://img.mixi.net/img/emoji/74.gif 

イメージ 3

フィルムカメラにハマり出したきっかけがハーフサイズだったという点もありますが、ノスタルジックな表現力において、ハーフサイズカメラの放つ空気感は、フルサイズのフィルムカメラデジタルカメラのアートフィルターでさえも表現できない、独特の雰囲気を醸し出してくれるのでありますhttp://img.mixi.net/img/emoji/216.gif

興味のある方は、是非ハーフサイズカメラ・ワールドをお試しあれhttp://img.mixi.net/img/emoji/59.gif