Another Blue ~もう1つのブルー

俺たちが生きて行くために、今 愛が必要なんだ

初めてのスクエア・フォーマット

今朝、「OLYMPUS FLEX A3.5」(二眼レフ)で撮影したプリント&CDがお店から届きました。 

二眼レフのカメラを手に入れたのが昨年の8月だったので、実に一年近くも寝かせていたことになる。 

始めのうちは普通のフィルム(135㎜)でさえも装填に手間取っていたのだから、ましてやブローニーフィルムともなると、おのずと慎重になってしまう(@^_^)ゞ 

しかもフィルム代~撮影後の仕上がりまで、すべてにおいてコスト高であることも、二の足を踏んでいた理由http://img.mixi.net/img/emoji/206.gif 

そして今回ようやく勇気を振り絞って、撮影にチャレンジしたのでした。

イメージ 1

二眼レフの特徴でもある上から覗き込む像は、左右が逆になっていて、まるで鏡の世界を見ているようhttp://img.mixi.net/img/emoji/78.gif 

止まっているものはまだしも、動いているものとなると、なかなか焦点を合わせられず、被写体を上手く捉えることが難しい(+_+) 

それでも、どうにか初めての撮影を終えることが出来て、フィルムを現像に出しました。 

イメージ 2

青森では現像~CD書き込みまで、安く請け負っているところが見つけられなかったため、偶然ネットで見つけた岩手の「軽米写真館」さんというところにお願いしました。 

http://karumai.shop-pro.jp/ 

ここでは、ブローニー同時プリント(CD付き)が、なんと1,050円(税込) 
普段、135㎜の現像とCD書き込みを某カメラ店に出している金額と殆ど変わりませんhttp://img.mixi.net/img/emoji/97.gif 

プリントは手のひらサイズの小さなものだけれど、普段プリント自体あまりしていないので、まあOKhttp://img.mixi.net/img/emoji/41.gif 

一つ残念だったことは、フィルムに傷があったのか、出来上がった写真を見ると、タテに線が入ってしまっていたことhttp://img.mixi.net/img/emoji/52.gif 

以前、PEN-FTでも同じような失敗がありましたが、今回の場合、なんといっても60年近く前のカメラであるうえに、使用方法が手探りだったこともあって、やむを得ないかなぁ~とhttp://img.mixi.net/img/emoji/60.gif 

まあ、初めてにしては、まずまずだったということで、次回の教訓といたしましょうhttp://img.mixi.net/img/emoji/58.gif 



撮影:OLYMPUS FLEX A3.5